ヤマハマリン北海道製造株式会社

トップ / 採用情報 / 新卒・第二新卒採用情報

新卒・第二新卒採用情報

応募職種

当社は、FRP(強化プラスチック)製の漁船や和船を製造している会社です。(ヤマハ発動機からの製造請負を行っています)
以下の各課で募集しています。本人の希望に沿って採用・配属を決定します。

製造スタッフ(実際に漁船や和船を作る仕事です)
  • 成型職場~組立職場~仕上げまで、幅広い業務があります。

※本人の適性・能力を考慮し、最も適応すると思わる職場(工程)に配置し、指導していきます。

製造技術スタッフ
  • 生産現場の改善や、ニューモデルの開発支援、カスタマイズ設計・製図業務などを行います。
  • CADを使った設計業務がメインとなりますが、図面の基礎などは丁寧に指導します。
品質保証スタッフ
  • 製造した漁船や和船の完成検査、品質情報のパソコンを使った取りまとめ業務などを行います。
調達スタッフ
  • 漁船や和船に使用される部品の発注や受け入れ、部品庫管理、現場への部品の払い出し業務などを行います。

※製造技術、品質保証、調達スタッフを希望する場合、船の製造知識習得のため半年~1年の現場実習を行い、その後に対象の課へ配属となります。
※未経験の方でも安心して働ける職場環境です。

必要な経験等 製造未経験の方、モノづくりが大好きな方、大歓迎です!
専門的な知識や能力は必要ありませんのでお気軽にご応募ください。
必要な免許・資格 普通自動車免許(通勤用)
年齢 高校・専門学校・大学を卒業見込み、またはすでに卒業した18~20代の方
雇用形態 正社員(入社後、最大で6ヵ月間の試傭期間があります。)
給与 190,000円~
賞与 年2回6月、12月に支給、入社半年以降から満額支給対象 (過去3年実績 一人当たり年間平均5.5ヶ月分支給)
手当 食事手当 7,000円 毎月支給
通勤手当(社内規程による)毎月支給
家族手当 1人目12,000~(社内規定による)対象者へ毎月支給
寒冷地手当 世帯主130,000円~独身49,000円 年1回12月に支給
勤務地 ヤマハマリン北海道製造
北海道二海郡八雲町野田生70番地
勤務時間 標準勤務時間 8:00 ~ 17:00(実働8時間)
時間外勤務:通常はなし、繁忙期のみ月15時間程度実施(時間外労働賃金割増率 平日残業:30%割増、休日出勤:40%割増)
休憩時間:60分(午前・午後休憩各10分、昼休憩40分)
休日休暇 年間休日118日(土日完全週休2日制)
長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
有給休暇(最大20日付与/年)
加入保険等 社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
待遇 退職金制度あり(社内規程による)
有給休暇取得促進制度有
育児・介護休暇支援制度有
作業上下着・年2回支給、安全靴購入補助有
スキルアップのためヤマハ発動機本社(静岡県)や他グループ会社への研修・出張機会有(本人希望優先)
業務上必要となる各種資格の取得支援あり
その他 高等学校卒業見込みの方は、毎年9月中旬頃に採用試験を実施します。
既に卒業されている方は、応募に合わせて随時採用試験を実施します。